コラム

雨樋色見本:様々な色と質感から選ぶ、理想の外装デザイン実現のための雨樋選び

雨樋とひとくくりに言っても、その色や質感には様々なバリエーションがあります。

普段は目立たない存在の雨樋ですが、雨樋の種類により家の外装デザインの印象は大きく左右されます。

本記事では、理想の外装デザインを実現するための雨樋選びについてご紹介していきます。

雨樋の色はどうやって選ぶ?

雨樋の色選びに迷った際は、鼻隠しやサッシ、または外壁の色に合わせるのがおすすめです。

他の部材と同じ色を使用することで、一体感のある外装に仕上げることが出来ます。

おすすめの色については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

家の印象を左右する雨樋の色選び:おすすめの色と劣化対策やリフォームでの色変更方法

 

メーカーごとに見る雨樋色見本

各雨樋メーカーから出ている雨樋の色見本を見ていきましょう。

一般的な住宅でよく使われるタイプの雨樋を中心にご紹介します。

パナソニック

■アイアン丸(105)

半円型の雨樋。和風の建築でよく使用されています。

山梨県内で弊社が施工する際にもよく使用する雨樋です。

パナソニックアイアン丸色

ミルクホワイト

パールグレー

ねずみ

あか

しんちゃ

ブラック

パナソニック|アイアン丸

■シビルスケア(PC50)

角型の雨樋。塩化ビニール樹脂とスチールを合わせた、「アイアン」素材の雨樋。

和風洋風どちらの住宅にも合わせやすい雨樋です。

パナソニックシビルスケア色

ミルクホワイト

パールグレー

しんちゃ

ブラック

モダンベージュ

オークブラウン

パナソニック|シビルスケア

タキロン

■シェイプリーライン

受金具が見えない内吊り式のスマートな印象の雨樋。

タキロンシェイプリーライン色

ブラック

ピュアホワイト

スモークホワイト

神茶

タキロン|シェイプリーライン

エスロン(積水化学)

■アートフェイス

屋根との一体感があり、様々なタイプの住宅外観と馴染みが良いシリーズ。

型番により無い色もあります。

エスロンアートフェイス色

クロ

シンチャ

ホワイト

ウォームベージュ

シルバーメタリック

ティンバーブラウン

アーバングレー

エスロン|アートフェイス

タニタハウジング

■SUSCU & スーパー銅雨とい

タニタハウジングSuscu

銅の風合いとステンレスの強さを併せ持つ雨樋。

銅製の雨樋は素材そのものの色を楽しむことができ、

経年変化により赤褐色から緑青色へと色が変化していく様子も風情があります。

タニタ|SUSCU & スーパー銅雨とい

銅製雨樋については、こちらの記事でも詳しくご紹介しています。

銅製の雨樋の魅力とは?経年変化や格式演出に注目|特徴と種類を徹底解説

 

基本的には、白、黒、グレー、茶色などが雨樋の定番の色になります。

ただし、同じ色名であってもメーカーにより色味は異なります。

カタログやホームページに掲載されている色見本や、実物サンプルを確認し、理想の外装デザインを実現できる雨樋を選びましょう。

雨樋の素材や加工による違い

雨樋を選ぶ際には、素材にも着目すると良いでしょう。

素材により特徴や耐久性が異なるだけでなく、色の見え方や質感にも違いがあります。

雨樋には主に下記のような素材があります。

  • 塩化ビニール樹脂
  • ガルバリウム鋼板
  • ステンレス

各素材の特徴については、こちらの記事をご覧ください。

【雨樋の種類】形状や素材ごとの特徴や価格、耐久性まで徹底解説!

 

また、表面に加工を施した様々な質感の雨樋が登場しています。

ツヤを抑えたマットな質感の雨樋や、ヘアラインの入ったメタリック調の質感の雨樋など、

近年の様々な住宅デザインに合うようにデザインされた雨樋が登場しています。

パナソニック|アーキ・スペック・トイ

パナソニック|サーフェスケアFS-II型

雨樋色選びの注意点

雨樋は実物サンプルで確認する

雨樋の色見本は、各メーカーのカタログやホームページから確認することが出来ます。

ただし、紙面やWEB上で見る色見本と実物の雨樋の色が異なって見える場合もあります。

雨樋の実物を確認できる機会があれば、実際に間近で見てみることをおすすめします。

住まいの雨樋レスキューを運営する一ノ瀬瓦工業では、屋根や雨樋に関する疑問やお悩みにお答えする「屋根と雨樋相談会」という会を開催しています。

代表的な雨樋メーカーのカタログはもちろん、雨樋の実物サンプルも展示してますので、カタログだけでは分からない色味の違いや質感なども実際に目で見て触れていただくことが出来ます。

「屋根と雨樋相談会」の詳細については、こちらをご覧ください。

職人に直接相談ができる!老舗屋根施工業者が開催する「屋根と雨樋相談会」

 

様々な項目から検討する

雨樋は正しく機能してこそ意味があります。

外装デザインばかりを重視するのではなく、耐久性や排水量の確保、予算など、様々な項目を検討した上で選ぶようにしましょう。

まとめ

家の外観に大きな印象を与える雨樋ですが、理想の外装デザインを実現するためには、色や素材、質感などいくつかの項目を踏まえて選ぶことが大切です。

現代の住宅デザインに合わせて、各雨樋メーカーの販売する雨樋の色や質感なども変化しています。

既に取り付けられている雨樋も交換することで、現在の外装とイメージを変えることも可能です。

雨樋の種類は様々なので、まずはご希望のイメージを専門業者に伝え、複数提案してもらうと良いでしょう。


雨樋の修理・点検の事なら、雨樋レスキューにお気軽にご相談を

どんな些細なご不安でもまずはご相談ください。

創業100年以上の実績と経験のある一ノ瀬瓦工業が対応させていただきます。

お問い合わせフォームまたは下記電話よりご連絡ください。

山梨県笛吹市:有限会社一ノ瀬瓦工業(0120-4929-01

住まいの雨樋レスキューとは

創業100年を超える山梨県笛吹市の一ノ瀬瓦工業による雨樋についての情報発信サイトです。

住宅において非常に重要な役割を担っていますが、あまり意識されることのない「雨樋」についての情報を発信しています。