家の印象を左右する雨樋の色選び:おすすめの色と劣化対策やリフォームでの色変更方法
目次
雨樋(あまどい)をリフォームする際、色選びはどうすれば良いだろう?と悩む方も多いでしょう。
雨樋は意外にも目立ちやすく、雨樋の色選びは家の印象を決める際に大切なポイントとなります。
本記事では、雨樋の色選びのポイントや、おすすめのカラーなどをご紹介していきます。
雨樋の色はどうやって選ぶ?
近年はシンプルでスタイリッシュな雨樋が好まれる傾向にあります。
雨樋の素材やテイストに特段こだわりがない場合は、鼻隠しやサッシ、または外壁の色に合わせると良いでしょう。
鼻隠しとは軒先の先端に設置する横長の板のことで、軒樋の支持金具を取り付ける場所でもあります。
他の部分と雨樋の色を合わせることで、一体感のある外観に仕上げることが出来ます。
雨樋におけるおすすめの色は?
無難で人気なベーシックカラー
雨樋でよく使用される色は、ホワイト、ブラック、ブラウン、グレー(シルバー)です。
家のデザインバランスを崩さず、どのような外壁色にも馴染みやすい色のため、街を歩いていてもよく目にする色でしょう。
例えばリフォームで外壁色だけ後々変えたとしても、雨樋と外壁の色が合わないということが起きづらいです。
高難易度なアクセントカラー
レッドやブルーなどの奇抜な色は、とても目立つため使用されることは珍しいです。
ただし外壁の色味によっては選ぶこともあり、デザイン性の高い家ワンポイントとして取り入れることもあります。
注意点は、雨樋は経年劣化により色褪せが発生するということです。
原色系の色を使用した場合色褪せが目立ちやすいため、必要となる手入れが多くなる可能性があります。
人気カラーそれぞれの特徴
ベーシックカラーとして挙げた色それぞれの特徴を紹介します。
色選びの際の参考にしてください。
清潔感のある雰囲気になる「ホワイト」
最も家のデザイン問わず合わせやすい色と言えるでしょう。
見た目にも清潔感と明るい印象を与えてくれます。
他の色に比べて汚れが目立つため、綺麗な見た目を維持するためにはこまめな掃除が必要となります。
汚れが目立ちにくくシックな「ブラック」
ホワイト同様幅広い家のデザインに合わせやすい色で、シックな印象を持ちやすいです。
外壁が明るい色であればアクセントとなり、暗い色であれば目立たず馴染んでくれます。
真夏は太陽光を吸収し熱くなりやすいため、熱に弱い素材は避けた方が良いでしょう。
色味が幅広くおしゃれな「ブラウン」
洋風はもちろん和風の家にも合わせやすい色です。
深みのある濃いブラウンから少しくすんだお洒落なブラウンまで、幅広い色味の雨樋が各メーカーから販売されています。
サッシの色に馴染みやすいグレー(シルバー)
サッシの色に合わせて選ばれることの多い色です。
光沢感のあるパールグレーやシルバーの雨樋は、和風の住宅との相性が良くない場合もあります。
ブラックやブラウンに比べると汚れが目立ちやすいため、定期的な掃除を行いましょう。
雨樋の色を変更したい場合
好みの色を選び実際に雨樋を設置してみた結果、家全体との一体感がなく浮いて見えるということもあります。
また時間の経過とともに好みそのものが変わってしまうこともあるでしょう。
もし雨樋の色を変更したいと思った場合の対処法は、「塗装」か「交換」となります。
手軽な「塗装」で上から色を重ねる
雨樋塗装の費用は1mあたり800円~2,000円程となります。
使用する塗料のほか、雨樋の形状や作業条件によって単価が変わるため実際に変更したい色が決まった際に専門業者へ相談してみてください。
また足場の設置が必要となるため作業足場設置費用が別途かかるため、外壁塗装を行う際に一緒に雨樋塗装を行うと足場代が節約できます。
劣化も解消できる「交換」で色を変える
塗装に比べると割高にはなるものの、色のほか劣化も気になる場合は交換も検討してみると良いでしょう。
雨樋の劣化による交換目安は、おおよそ20~25年に1回程度です。
弊社の場合は、雨樋交換の費用は軒樋1m2,500円~、竪樋1m2,300円~で行っています。
交換の場合も塗装と同様に足場の設置が必要となるため、屋根工事の際にまとめて交換すると足場代が節約できます。
まとめ
雨樋は話題になりづらい地味な存在ではあるものの、意外と目立ちやすく色選びは家の全体バランスにおいて重要です。
外壁色などに合わせたベーシックカラーにすることで大きな失敗はないでしょう。
和風建築においては、銅製の雨樋を合わせて雰囲気に統一性を持たせることもおすすめです。
銅製の雨樋については、詳しくは以下の記事をご覧ください。
専門業者に相談する際は、各メーカーのカタログのほか実物サンプルを見せてもらいながら選ぶと良いでしょう。
雨樋の修理・点検の事なら、雨樋レスキューにお気軽にご相談を
どんな些細なご不安でもまずはご相談ください。
創業100年以上の実績と経験のある一ノ瀬瓦工業が対応させていただきます。
お問い合わせフォームまたは下記電話よりご連絡ください。
山梨エリア:有限会社一ノ瀬瓦工業(0120-4929-01)
住まいの雨樋レスキューとは
創業100年を超える山梨県笛吹市の一ノ瀬瓦工業による雨樋についての情報発信サイトです。
住宅において非常に重要な役割を担っていますが、あまり意識されることのない「雨樋」についての情報を発信しています。
-
個性的なガーゴイル雨樋!その歴史や日本での設置方法などを紹介!
-
雨樋リフォームで人気!ガルバリウム鋼板製雨樋のメリット・デメリット
-
雨樋色見本:様々な色と質感から選ぶ、理想の外装デザイン実現のための雨樋選び
-
雨樋施工マニュアル!必要な道具や正しい取り付け方法、手順を解説
-
雨樋とエアコン配管の関係 効果的な排水とさまざまな取り付け方法
-
雨樋の部材「エルボ」とは?役割や取り外し方、施工の際の注意点をご紹介
-
山梨県笛吹市でおすすめの雨樋ブランドは?失敗しない雨樋の選び方
-
コテージや別荘として近年人気が高いログハウスについて:雨樋は必要?注意点は?
-
雨樋の集水器は取り外せる!取り外しと掃除の手順を必要な道具とともに紹介
-
山梨県笛吹市で雨樋のメンテナンスを依頼する前に知っておきたいこと