屋根に雨樋は必要?雨樋を設置しない場合のメリットとデメリットを解説
目次
雨から住宅を守る重要な役割を果たしている雨樋。
雨樋は多くの住宅に取り付けられているものの、実は法律で設置が義務付けられている設備ではありません。
では、雨樋を設置しなかった場合、住宅はどのような影響を受けるのでしょうか?
今回の記事では、雨樋を設置しない場合のメリット・デメリットをご紹介していきます。
雨樋の役割は家の劣化防止
雨樋の役割は「家屋を雨水によるダメージや劣化から守ること」です。
屋根に降った雨水を一箇所に集め排水設備に流すことで、直接屋根から落ちた雨水が建物の外壁や基礎を傷めることを防いでいます。
雨の多い日本において雨樋の果たす役割は大きく、雨樋が無ければ大切な住まいの外観を損なうだけでなく、建物自体の寿命も短くなってしまいます。
雨樋はつけなければいけない訳ではない
雨樋をつけなければならないという法律はありません。
そのため雨樋を設置しないという選択も可能で、様々な理由から雨樋を設置しない住宅も存在します。
雨樋の設置の有無を検討する際は、そのメリット・デメリットをしっかりと把握した上で判断しましょう。
雨樋を設置しないメリット
家の外観がシンプルになる
雨樋を付けないことで建物の外観が非常にシンプルになります。
雨樋というのは外観上あまり格好良い物ではないので、できれば付けたくないという建築家もいます。
ただ、外観をシンプルにしたいという理由であれば雨樋の色を外壁に合わせた色にして目立たせないようにするという手もあります。
雨樋のメンテナンスの手間が省ける
雨樋は定期的なメンテナンスが必要な設備です。
落ち葉や泥の堆積により詰まりが起こると、雨樋から雨水が溢れてしまい雨樋の機能を果たせなくなってしまいます。
そのため、定期的に雨樋を掃除する必要があります。
大雪や台風などにより雨樋に割れや歪みなどが発生した場合も、部分補修や雨樋交換などの修理が必要になります。
雨樋を設置しないことで、このようなメンテナンスを行う必要がなくなるというメリットがあります。
雨樋を設置しないデメリット
外壁や建物基礎が痛みやすくなる
雨樋がない場合、屋根の上に降った雨水は軒下へと直接落ちていきます。
軒下に流れ落ちた雨水は地面に水たまりを作ったり、泥が跳ねて建物の基礎や外壁を汚してしまいます。
ジメジメと湿った状態が続くと、苔やカビが生えやすくなるだけでなくシロアリの餌食にもなりやすいのです。
雨樋を設置しない場合は代わりの対策として、雨が落ちる部分は水はけの良い砂利やコンクリートを敷いて飛び跳ねを防止しましょう。
雨漏りのリスクが高くなる
雨樋がない場合、雨水が軒裏に回り込んだり外壁を伝って流れる可能性が高くなります。
外壁にひび割れがあれば、そこから雨水が侵入し内部まで劣化が進行していき、雨漏りの原因となります。
劣化した状態を放置しておくと、建物自体の強度も損なわれてしまいます。
もちろん雨樋をつけていても雨漏れする可能性はあるので、その場合は下記記事をご覧ください。
外壁が汚れるリスクが高くなる
屋根には土や埃が付いているため、そこから流れてくる雨水は汚れています。
その雨水が外壁を伝ったり軒下に垂れ落ちてくると、建物や建物周辺の美観を損なう原因となります。
近隣トラブルにつながる可能性がある
隣家との距離が近い場合、雨樋を付けないことで近隣トラブルにつながる恐れがあります。
軒先から落ちた雨水が、隣家の敷地内に直接流れ込んだり、跳ねた泥が隣家の外壁を汚したりといったケースもあるためです。
また、軒下に雨が落ちる雨音が騒音トラブルの原因になることもなります。
まとめ
雨樋の設置の有無で迷った場合は、そのメリット・デメリットをきちんと把握した上で検討しましょう。
デザインを重視して雨樋を無くしたのに、結局建物がいつも汚れていたり高額な修繕費を払わないといけなくなる事態は避けたいですよね。
最近は各メーカーから、外観デザインを邪魔しないシンプルで目立ちにくい雨樋も各種販売されています。
大切な住まいに長く住み続けるためにも、デザインだけでなく雨樋の果たしている役割にも目を向けて判断することをおすすめします。
雨樋の修理・点検の事なら、雨樋レスキューにお気軽にご相談を
どんな些細なご不安でもまずはご相談ください。
創業100年以上の実績と経験のある一ノ瀬瓦工業が対応させていただきます。
お問い合わせフォームまたは下記電話よりご連絡ください。
山梨エリア:有限会社一ノ瀬瓦工業(0120-4929-01)
住まいの雨樋レスキューとは
創業100年を超える山梨県笛吹市の一ノ瀬瓦工業による雨樋についての情報発信サイトです。
住宅において非常に重要な役割を担っていますが、あまり意識されることのない「雨樋」についての情報を発信しています。
-
個性的なガーゴイル雨樋!その歴史や日本での設置方法などを紹介!
-
雨樋リフォームで人気!ガルバリウム鋼板製雨樋のメリット・デメリット
-
雨樋色見本:様々な色と質感から選ぶ、理想の外装デザイン実現のための雨樋選び
-
雨樋施工マニュアル!必要な道具や正しい取り付け方法、手順を解説
-
雨樋とエアコン配管の関係 効果的な排水とさまざまな取り付け方法
-
雨樋の部材「エルボ」とは?役割や取り外し方、施工の際の注意点をご紹介
-
山梨県笛吹市でおすすめの雨樋ブランドは?失敗しない雨樋の選び方
-
コテージや別荘として近年人気が高いログハウスについて:雨樋は必要?注意点は?
-
雨樋の集水器は取り外せる!取り外しと掃除の手順を必要な道具とともに紹介
-
山梨県笛吹市で雨樋のメンテナンスを依頼する前に知っておきたいこと